
指導スタイル
「家庭教師のアイデア」では、生徒それぞれのご要望にあった指導スタイルをご用意しております。従来の「訪問授業」に加え、「Skype」などオンライン通信を利用した「オンライン授業」、企業様や団体様など複数人に対する指導なら「派遣授業」など、ニーズに合ったスタイルをお選びください。

- 通学や準備に時間をとることが難しい
- 1to1で疑問をすぐに解決したい
- パソコンとインターネット環境がある

基本的にはSkypeやLINEの動画機能を用いて授業を行います。
その他のソフトを使用したい場合、WEBカメラやマイクなどどのような道具を用意したらよいかわからない場合は
お気軽にご相談下さい。
生徒さんは顔を出さずに音声のみで授業を受けることも可能です。

- 好きな場所・落ち着いた環境で授業を受けたい
- 学校の課題などをすぐ聞きたい
- 適度な緊張感でメリハリをつけて学習したい

<指導実績のある地域>
神戸市全域、三田市、宝塚市、伊丹市、川西市、芦屋市、西宮市、尼崎市
大阪市、吹田市、守口市、豊野町、池田市、箕面市、豊中市、茨木市
高槻市、吹田市、摂津市、交野市、門真市、東大阪市
現地までの往復の交通費および、カフェなどでの指導をご希望の場合にかかる飲食代は、
生徒様のご負担となりますことをご了承下さい。

- 学校や会社で集団で教えてもらいたい
- 研修で体系的に理解したい
- 個別質問をしたり課題も出してほしい

指導内容や指導人数に応じて宿泊を伴う遠方でも対応させていただきます。
料金などにつきましてはお気軽にご連絡下さい。
家庭教師のアイデア指導実績
大学生の生徒様
指導例
1
1
国立大の電気電子工学科の学生さんにレポート指導
電磁気学・電気回路論・量子力学の課題添削も行ない全科目単位取得指導例
2
2
福岡大学の電気工学科の学生さん
「電気回路論」の課題添削を行ない単位取得指導例
3
3
大学編入受験生
線形代数の授業実施指導例
4
4
私大経営学科の学生さん
経済数学を指導し、課題添削と試験対策を経て単位取得指導例
5
5
薬学部の学生さん
有機化学と物理化学の課題添削と試験対策を行ない単位取得大学受験生の生徒様
指導例
6
6
大学受験準備生(1浪)
数学・物理・化学を指導し、広島大学工学部と立命館大学理工学部へ合格企業様
指導例
7
7
大手メーカー様
一般計量士試験対策の集団授業を実施学校様
指導例
8
8
難関大受験対策
放課後の理系数学の集団授業を実施その他
指導例
9
9
学修計画書を添削
日本学生支援機構と大学の給付型奨学金申請のための学修計画書を添削両方とも給付決定
指導例
10
10
大手予備校
高校三年生の物理と化学の集団授業を担当過去の指導実績
神庭匠一郎さん(県立芦屋高校卒業)
金沢大学 理工学部関西大学 システム理工学部
近畿大学 建築学部
殿崎さん(大阪学芸中等教育学校卒業)
兵庫医療大学 薬学部Y・Sさん(大阪産業大学付属高校卒業)
神戸学院大学 経済学部 総合リハビリテーション学部 人文学部流通科学大学 商学部